【ミルクチョコレート】 生まれた国は? 【ネスレアミューズ】
ネスレアミューズ[ 問題 ]
皆さんが大好きなミルクチョコレート、どこの国で生まれたでしょうか?
答えの選択肢 スイス イタリア 日本 アメリカ イギリス

答え → スイス
ミルクチョコレートが生まれる前、チョコレートといえば苦みのあるペーストで、薬(強壮剤)として扱われていたらしいよ。
主に 飲み物として扱っていたらしいね。
そこで スイスの フランソワ=ルイ・カイエは、イタリア旅行中に発想を得て、カカオ豆のペーストに 砂糖とシナモン、バニラを加えた商品を開発したんだ。
さらに、カイエの義理の息子であるダニエル・ペーターは、アンリ・ネスレが作った煉乳と粉乳に発想を得て、ミルクチョコレートを開発したんだって。
>> ネスレのブランドヒストリー 「カイエ」 チョコレート
甘いチョコレートって、いいね。
食べただけで、幸せを感じるよ。

