【お酒】 アメリカ生まれのスピリッツは何? 【クイズ】

アサヒパーク
12 /07 2022

[ 問題 ]

アメリカ生まれのスピリッツは、何でしょう? 次の中から選んでください。


 選択肢 バーボン ジュネバジン テキーラ 大五郎



クイズ アメリカ生まれのウイスキー




 答え → バーボン


バーボンは、アメリカ生まれのウイスキーの一種だね。

でも、名前の由来は、フランスに関係するんだ。

ケンタッキー州のバーボン郡が発祥の地なんだけど、この郡の名前が 「ブルボン朝」から来ているんだよ。

というのも、独立戦争に フランスがアメリカ側についてくれたことに、後の大統領 トーマス・ジェファーソンが感謝したんだ。

それでバーボン郡と名付け、お酒のバーボンにもつながるのさ。



バーボンというと、ハードボイルド小説が浮かんじゃうよ。

ちなみに、このハードボイルドは、固ゆで卵から。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【フランスのブランデー】 コニャックと何? 【クイズ】

アサヒパーク
12 /05 2022

[ 問題 ]

世界一のブランデー生産国フランスで、品質に優れ 高い人気を誇るブランデーの種類は、「コニャック」と もう一つは何でしょう?


 選択肢 アルマコニャック ピスコ グラッパ 大五郎



クイズ フランス コニャック




 答え → アルマコニャック


コニャックとは、フランスのコニャック地方で作られるブランデー。

高級ブランデーの代名詞になっているね。

そのコニャックと肩を並べるのが、アルマコニャックなんだ。

こちらは、アルマコニャック地方で作られる。


1713年、ルイ14世が フランス産ブランデーを保護する法律を作ったというから、気合入ってるね。

コニャックも、アルマコニャックも、今でも法律で厳しく規定されてるんだってさ。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【ロングカクテル】 スピリッツにレモン等の果実と炭酸を加えたものは? 【クイズ】

アサヒパーク
12 /03 2022

[ 問題 ]

ロングカクテルの作り方で、スピリッツに ライム または レモンの果実を しぼって入れ、ソーダ水を加えたものを何という?


 選択肢 フィズ リッキー トディ パンチ キック



クイズ ロングカクテルの作り方




 答え → リッキー


リッキー( Rickey )とは、蒸留酒(スピリッツ)に ライムやレモンなどの果肉と 炭酸水を加えたカクテルの一種なんだ。

砂糖を入れないので、キリっと爽やかなんだって。

名前の由来は諸説あるけど、お客さんの名前ではないかと言われているよ。


ちなみに、「ロングカクテル」とは、時間をかけてゆっくり楽しむカクテルのこと。

大人だね。


 >> ロングカクテルのスタイルによる分類 | アサヒ





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【テキーラ】 原料の植物は? 【クイズ】

アサヒパーク
12 /01 2022

[ 問題 ]

テキーラの原料に使われている植物は何?


 選択肢 アロエ サボテン 竜舌蘭 サトウキビ テキーラ草



クイズ テキーラの原料




 答え → 竜舌蘭


テキーラは、リュウゼツランの茎の絞り汁を発酵させ、蒸留して作るんだ。

アルコール度数が高いのが特徴。

メキシコの特産品だね。


その起源には、山火事説とハツカネズミ説があるんだって。

(山火事の焼け跡で、焦げたリュウゼツランが良いニオイの甘い樹液を出していたという説)

(リュウゼツランをかじるハツカネズミの巣に液体が溜まっていて、これを発酵させて作ったという説)





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【カクテルツール】 容量の異なるカップが背中合わせについているのは? 【クイズ】

アサヒパーク
11 /30 2022

[ 問題 ]

カクテルをつくる際に使用する 容量の異なる2つのカップが背中合わせについている メジャーは、何と呼ばれるでしょうか?


 選択肢 ストレーナー スクイザー ジガー オシクラマンジュー



クイズ カクテルツール




 答え → ジガー


カクテルを作る時には、シェーカーや バースプーンを使うよね。

ジガーもそれと同じで、カクテルツールと呼ばれる仲間なんだ。


スクイザーは名前を知らないまま、見たり使ったりしてるかもしれないね。

レモンなどを絞る、アレさ。


ストレーナーは、ミキシンググラスの縁にはめて使うんだけど、グラスにカクテルを注ぐ時に 氷だけを押さえる道具なんだ。(こすための道具だね。「こす」は「茶こし」とかの、こす)


カクテルツール




他にも、ミキサーやバーテンダーズフレンド(ソムリエナイフ)も、カクテルツールだよ。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

quizpalace

日課になっているクイズの貯蔵庫。
答えだけでなく、説明や ちょっとした豆知識も書くよ。
コーヒータイムのお供になれればいいな。
脳トレ代わりにも。
選択肢のダジャレは、ゆるして。