【ヒザをコツン】 何という名前の検査? 【クイズ】

オリジナル
12 /03 2022

[ 問題 ]

膝頭を 小さなハンマーで叩く検査。「〇〇反射」という名前ですが、何反射?


 選択肢 バビンスキー反射 モロー反射 膝蓋腱反射 射乳反射 条件反射



クイズ 膝頭 コツン 検査




 答え → 膝蓋腱反射


座った状態で、無理なく足を垂らし、膝のお皿の下あたりを、ゴム製のハンマーで叩く。

昔のドラマなんかでよく見たけど、これを 「膝蓋腱反射(しつがいけんはんしゃ)」と言うんだ。

脚気などを診断するようだね。(もちろん、脚気以外の病気の可能性もある)



ちなみに、あのハンマーだけど、「打腱器」とか「打鍵槌」「打診器」と言うんだって。









つーか、Amazonで売っとるんか~~い!





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【ロングカクテル】 スピリッツにレモン等の果実と炭酸を加えたものは? 【クイズ】

アサヒパーク
12 /03 2022

[ 問題 ]

ロングカクテルの作り方で、スピリッツに ライム または レモンの果実を しぼって入れ、ソーダ水を加えたものを何という?


 選択肢 フィズ リッキー トディ パンチ キック



クイズ ロングカクテルの作り方




 答え → リッキー


リッキー( Rickey )とは、蒸留酒(スピリッツ)に ライムやレモンなどの果肉と 炭酸水を加えたカクテルの一種なんだ。

砂糖を入れないので、キリっと爽やかなんだって。

名前の由来は諸説あるけど、お客さんの名前ではないかと言われているよ。


ちなみに、「ロングカクテル」とは、時間をかけてゆっくり楽しむカクテルのこと。

大人だね。


 >> ロングカクテルのスタイルによる分類 | アサヒ





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【六歌仙】 唯一の女性は? 【まいにちクイズ】

Tモールまいにちクイズ
12 /03 2022

[ 問題 ] (難易度4)

平安時代のすぐれた歌人を「六歌仙」と言います。その中で、唯一の女性は誰でしょう?


 選択肢 藤原道綱母 小野小町 清少納言 紫式部 菅原孝標女‎ 椎名林檎



Tモールまいにちクイズ 六歌仙 唯一の女性




 答え → 小野小町


六歌仙とは、「古今和歌集」の序文で、「近き世にその名聞えたる人」と称賛された6人の歌人なんだ。

メンバー…というとヘンだけど、以下の6人がそうだよ。

 僧正遍昭(そうじょうへんじょう)
 在原業平(ありわらのなりひら)
 文屋康秀(ふんやのやすひで)
 喜撰法師(きせんほうし)
 小野小町(おののこまち)
 大伴黒主(おおとものくろぬし)

女性なのは、小野小町だけ。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【考えが180度変わる事】 誰的回転? 【まいにちクイズ】

Tモールまいにちクイズ
12 /03 2022

[ 問題 ] (難易度4)

考えが180度変わることを、「〇〇的回転」と言います。〇〇に入る人物は?


 選択肢 コペルニクス ガリレオ アインシュタイン ニュートン プラトン ニャンコ先生



Tモールまいにちクイズ 誰的回転?




 答え → コペルニクス


物事の見方が 180度 ガラリと変わってしまうことだけど、元になっているのは、コペルニクスが 天動説を捨てて 地動説を唱えたことなんだ。

この言葉を初めて使ったのは、哲学者のカントだよ。

それまでは、「認識が対象に依存する」という考えだったんだけど、「対象こそ認識により構成される」と主張したんだ。

従来の考え方とは、正反対になってるね。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【首相】 岸信介と佐藤栄作の間は誰? 【まいにちクイズ】

Tモールまいにちクイズ
12 /03 2022

[ 問題 ] (難易度4)

共に首相となった、岸信介と佐藤栄作の兄弟。2人の間に首相を務めたのは誰?


 選択肢 鳩山一郎 池田勇人 吉田茂 石橋湛山 芦田均 大隈泰司



Tモールまいにちクイズ 岸信介と佐藤栄作の間の首相




 答え → 池田勇人


初代首相は、伊藤博文だね。

岸信介首相は、第56~57代。

58~60代が、池田勇人首相。

61~63代が、佐藤栄作首相だ。

ちなみにその次は、田中角栄首相だよ。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【ネスレ】 2020年末で コーヒーの責任ある調達が 何%実施されてる? 【アミューズ】

ネスレアミューズ
12 /03 2022

[ 問題 ]

ネスレは、2025年までに100%のコーヒーで責任ある調達を行うとコミットメントを掲げています。

2020年末の時点で、「ネスカフェ」のコーヒーの「〇〇」%が責任ある調達が実施されています。何%でしょうか?


答えの選択肢 0 15 50 75 90 99



ネスレ クイズ 責任ある調達




 答え → 75


責任ある調達とは、以下の 2点のような意味があるようだよ。

 ① コーヒー豆が、特定された農業グループまで さかのぼって追跡できること。

 ② 独立した機関によって、検証 または認証されていること。


目標は、2025年までに 100%をクリアすること。

そして、2020年末には、75%が達成されているんだ。

これはコーヒーの量としては、64万9千トンなんだって。


 >> 持続可能なコーヒー | ネスレ

農業従事者の生産性向上、収入の拡大、良質なコーヒーの持続可能な栽培を支援することで、共通価値を創造したいと考えています。






にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【ネスレ】 創業何年? 【アミューズ】

ネスレアミューズ
12 /03 2022

[ 問題 ]

スイスに本社を置くネスレは2016年に創業○○周年を迎えました。何周年でしょう?


答えの選択肢 50 100 150 200 300



ネスレ クイズ ネスレ 創業何年?




 答え → 150


ネスレの創業は、1866年。

したがって、2016年に 創業 150年を迎えたことになるね。


間違いやすいのは、「ネスレ日本」が 2013年に 創業100年を迎えていること。

1913年、横浜に日本支店が開設。

1922年に、神戸に移転しているんだ。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

quizpalace

日課になっているクイズの貯蔵庫。
答えだけでなく、説明や ちょっとした豆知識も書くよ。
コーヒータイムのお供になれればいいな。
脳トレ代わりにも。
選択肢のダジャレは、ゆるして。