【スペイン語】 「昼寝」「昼休憩」を何と言う? 【クイズ】

オリジナル
12 /11 2022

[ 問題 ]

スペイン語で昼寝を意味する「昼休憩」のことを何と言う?


 選択肢 シスター シエスタ イニエスタ シェーデスワ



クイズ スペイン語 昼寝 昼休憩




 答え → シエスタ


シエスタ( siesta )とは、スペインやイタリアなどの習慣で、昼食後にとる休憩や昼寝のことだよ。

時間はだいたい 午後1時から4時の間らしい。

うらやましいかぎりだね。

と思ったけど、その後は仕事に戻るし、夕食の時間は遅く、朝は早いので、睡眠時間は 他の国と大差ないんだって。





1回休んでからの方が、仕事の効率は上がるのかな?

どうなんだろう。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【台湾菓子】 「鳳梨酥」に使うフルーツは? 【まいにちクイズ】

Tモールまいにちクイズ
12 /11 2022

[ 問題 ] (難易度4)

台湾で人気のお菓子「鳳梨酥」に用いられる果物は何でしょう?


 選択肢 バナナ パイナップル マンゴー パパイヤ スズキ



Tモールまいにちクイズ 鳳梨酥 果物




 答え → パイナップル


「鳳梨酥」とは、パイナップルや小麦粉を使った焼き菓子。

台湾語読みで、「オンライソー」。中国語読みでは、「フォンリースー/ホウリンス」。

台湾料理を代表するお菓子なんだって。

「鳳梨」がパイナップルの意味で、「酥」は 小麦粉と牛乳の練り物。

いわば、台湾風のパイナップルケーキかな。






お土産によさそうな外観だね。

パイナップルの焼き菓子って、どんな味がするんだろう?

いつか、食べてみたいな!





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【ネスレ】 ポーションガイダンスとは? 【アミューズ】

ネスレアミューズ
12 /11 2022

[ 問題 ]

ネスレでは「ポーションガイダンス」という考え方を重視しています。ポーションガイダンスの意味は「○○を伝える工夫」です。「○○」に入る言葉は何でしょう?


答えの選択肢 栄養素の働き 1食当たりの量 朝食の大切さ 水薬男の舞踏



ネスレ クイズ ポーションガイダンス




 答え → 1食当たりの量


生活習慣病の原因になることが多い、肥満。

食べ過ぎ、飲み過ぎは、太る元だね。

そこで大事になるのが、1食分の量をきちんと知らせることだと考えたんだ。

この商品を食べると、エネルギーはどれくらいかな?

1日の推奨摂取量(の目安)の 何%ぐらいなんだろう?

他の栄養素はどうかな?

そういう情報が、パッケージに書かれているんだよ。


ネスレ クイズ ポーションガイダンス


健康に食べていくには、意識することが大事なんだ。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

quizpalace

日課になっているクイズの貯蔵庫。
答えだけでなく、説明や ちょっとした豆知識も書くよ。
コーヒータイムのお供になれればいいな。
脳トレ代わりにも。
選択肢のダジャレは、ゆるして。