【最初の駅伝】 東海道駅伝徒歩競走では何km走った? 【クイズ】

オリジナル
01 /03 2023

[ 問題 ]

日本初の競技としての駅伝は、「東海道駅伝徒歩競走」だと言われています。さて、約何km 走ったでしょう?


 選択肢 108km 208km 308km 408km 508km



クイズ 東海道駅伝徒歩競走




 答え → 508km


東海道駅伝徒歩競走は、東京奠都(遷都)50年記念として開催されたんだ。

距離は 約508km で、京都の三条大橋から 東京の上野不忍池の間を、23区に分け 3日間走ったらしい。

なんとも、すごいねえ。




にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【犬のおまわりさん】 登場する動物は? 【まいにちクイズ】

Tモールまいにちクイズ
01 /03 2023

[ 問題 ] (難易度3)

童謡「犬のおまわりさん」に登場する動物は、イヌ、ネコ、カラスと何でしょう?


 選択肢 スズメ ハト ツバメ アヒル 八丈島のキョン



Tモールまいにちクイズ 犬のおまわりさん 動物




 答え → スズメ


1番の歌詞を知っている人は多いけど、2番以降はよく知らないよね。


1番の歌詞に登場するのは、「迷子の子猫ちゃん」「犬のおまわりさん」。

2番には、「カラス」と「スズメ」が登場するよ。





いや~、知らなかったな。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

quizpalace

日課になっているクイズの貯蔵庫。
答えだけでなく、説明や ちょっとした豆知識も書くよ。
コーヒータイムのお供になれればいいな。
脳トレ代わりにも。
選択肢のダジャレは、ゆるして。