【ボンカレー】 ボンは何からきている? 【クイズ】
オリジナル[ 問題 ]
世界初の市販レトルト食品である「ボンカレー」。名前の「ボン」は何に由来するでしょうか?
選択肢 「ぼっちゃん」「擬音のボン!」「フランス語の bon」「お盆」「凡」「梵」

答え → フランス語の bon
フランス語の「bon」には、よい、おいしい、適した、などの意味があるんだ。
フランス語を冠するとは、ハイカラだね。
今日、こんなニュースがあったよ。
>> 「ボンカレー」ギネス世界記録に認定、世界最長寿のレトルトカレーブランド
ボンカレーといえば印象的なものが 2つあるよ。
1つは、松山容子さんのパッケージ。
今は違うけど、この頃のパッケージが一番印象に残ってるよ。
ホーローの看板でも有名だね。
もう1つは、笑福亭仁鶴 師匠のCM。
「3分間待つのだぞ」
リアルタイムで見てたというよりは、TV史とか懐かしの番組とかで 見た感じかな~。

