【かわいい魔女ジニー】 パートナーのトニーを何と呼ぶ? 【クイズ】

オリジナル
02 /01 2023

[ 問題 ]

海外ドラマ「かわいい魔女ジニー」。主人公のジニーは、パートナーのトニーを何と呼ぶでしょう?


 選択肢 王様 将軍 殿 船長 少佐



クイズ かわいい魔女ジニー




 答え → 殿


「奥さまは魔女」と人気を二分する海外魔女ドラマ「かわいい魔女ジニー」。

ジニーは 自分を助けてくれた トニーこと アンソニー・ネルソン少佐を、殿と呼ぶよ。

中村晃子さんの声が、チャーミングだったな。






魔女という題がついているけど、ジニーの名前の通り、精霊(ジン)のようだね。

子どもの頃、よく再放送されてた。

昔なもんで、放送禁止用語があったりして、空白部分がけっこうあった記憶があるよ。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

【六法】 施行されたのが一番早いのは? 【まいにちクイズ】

Tモールまいにちクイズ
02 /01 2023

[ 問題 ] (難易度5)

日本の「六法」のうち、施行されたのが最も早かったのは、どれでしょう?


 選択肢 商法 刑法 憲法 民法



Tモールまいにちクイズ 日本の六法




 答え → 民法


六法とは、「憲法」「刑法」「民法」「商法」「刑事訴訟法」「民事訴訟法」のことだよ。

現在の六法の施行はそれぞれ――

 民法 1898年(明治31年)7月16日
 商法 1899年(明治32年)6月
 刑法 1908年(明治41年)10月1日
 憲法 1947年(昭和22年)5月3日
 刑事訴訟法 1949年(昭和24年)1月1日
 民事訴訟法 1998年(平成10年)1月1日


旧から改正されているかどうかが、ポイントかな。



六法全書片手に活躍してた芸人さんといえば、ミスター梅介さんがいるけど、覚えている人いるかな?





「お笑いスター誕生」で活躍してたね。

確か、ブルータスさんと同じ時期じゃないかな。

でんでんさんやイッセー尾形さんも出てた。





にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

quizpalace

日課になっているクイズの貯蔵庫。
答えだけでなく、説明や ちょっとした豆知識も書くよ。
コーヒータイムのお供になれればいいな。
脳トレ代わりにも。
選択肢のダジャレは、ゆるして。