【気象用語】 大火事の原因にもなる 乾燥した風が山から吹き下りる現象は? 【まいにちクイズ】

Tモールまいにちクイズ
11 /15 2022

[ 問題 ] (難易度2)

異常な高気温や大火事の原因にもなる、乾燥した風が山から吹き下りる現象を 何という?


[ ヒント ] 天気予報でも、時々出てくるね。



クイズ 山から吹き下りる 乾燥した強い風




 答え → フェーン現象


「山から吹きおりてくる乾燥した高温の風」のことを、フェーンと呼ぶんだ。(コトバンク)。

アルプス山中の局地風が、名前の由来だよ。

漢字では「風炎」と書く。

大火の原因になり得るから、注意したいね。




関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

quizpalace

日課になっているクイズの貯蔵庫。
答えだけでなく、説明や ちょっとした豆知識も書くよ。
コーヒータイムのお供になれればいいな。
脳トレ代わりにも。
選択肢のダジャレは、ゆるして。