【税金】 日露戦争の戦費調達のためにできたのは? 【まいにちクイズ】

Tモールまいにちクイズ
11 /29 2022

[ 問題 ] (難易度5)

次のうち、日露戦争の戦費調達のためにできた税はどれ?


 選択肢 酒税 相続税 固定資産税 消費税 ぜいたく税



Tモールまいにちクイズ 日露戦争の戦費調達 税目




 答え → 相続税


旧相続税は、1905年(明治38年)に 日露戦争の戦費調達のために導入されたんだってさ。

当時は 遺産税方式で、1949年(昭和24年)まで実施されたんだ。

以後 何度か、税制は改正されてるよ。


ちなみに、酒税は鎌倉時代からあったとされてるよ。




関連記事

にほんブログ村 その他趣味ブログ クイズ・パズル・手品へ

quizpalace

日課になっているクイズの貯蔵庫。
答えだけでなく、説明や ちょっとした豆知識も書くよ。
コーヒータイムのお供になれればいいな。
脳トレ代わりにも。
選択肢のダジャレは、ゆるして。